これからサロン開業する方や、集客などでお困りの方の売上アップサポートを行っています
現役サロン経営者であり、サロンコンサルタントの陰山秀信が、サロンの業績アップのために必須のことをアドバイスします。
どれかひとつでも当てはまれば、危険信号です。
開業は楽しい反面、準備・経営をしてはじめて、何から手をつければいいのか分からなくなるほど、やることが沢山あることに気づきます。これは実際にサロンをオープンしてみなければわからないことですよね。
不動産探し、お店の内装や家具の準備、備品の購入、スタッフの雇用、マーケティング戦略、販促物や集客ツールづくり、日々の経営で必要なツールなどなど、順序よくやっていかなければ、とてもオープン日に間に合いそうもありません。
しかし、そこで待っている現実は、お客様に来店していただかなければ、サロンは運営していけないということです。
どんなに美しいサロンができたとしても、お客様がいなければ成り立ちません。
「マーケティング」の準備はサロンを経営する上で一番大事なことなのです。
まず第一にお客様に来店していただくこと。
これ以上もこれ以下もありません。
ただ、セラピスト時代から、マーケティングを意識している方は非常に少ないのが現状です。
中には、お店をオープンさえすれば、なんとかなるとお考えの方もいます。
チラシをその辺に配るだけで、お客様は集まると思いますか?
おそらくそれだけでよいなら、潰れてしまうサロンはなくなります。
サロンのマーケティングは、お客様は何を求めていて、自分たちはどんな技術を持っていて、どのフィールドで提供すれば、最大限の力を発揮でき、受け入れられるのかを考え、実行していくことです。
それが、サロンを軌道にのせるための近道なのです。
わたしもサロン開業当初は、マーケティングの準備の甘さから、かなりの苦労を経験したことがあります。
何も知らないまま、一生懸命つくったチラシなんかは、見事に上手くいきません。何万部と印刷したものの無駄になってしまいました。
失敗の原因は何も考えずに、チラシやホームページに頼ってしまったことです。
作りさえすれば、お客様が見てくれるという勘違いをしていたのです。
インターネットは今、コストをかけずに活用できる非常に有用な媒体です。
ただし、それらも使い方がわからなければ、いくらお金をかけずに作ったからといって、うまくいくわけはありません。なんとなく作ったものは、誰の目にも止まらないのです。
インターネットは全世界に情報発信できるものと思われていますが、誰の目にも触れなければ、ただのひとりにも、情報を伝えることはできないのです。
最近は本当に安価にホームページを制作したりできますが、マーケティングが出来ていなければ、その努力が無駄に終わってしまいます。
そうならないために、インターネットの正しい活用方法、サロン開業の効率的な準備の仕方などをアドバイスしていくのが、こちらの「サロン開業・集客支援」です。
スポット契約の場合も月額契約の場合も、先払いとなっております。
ご入金確認後、サポートさせていただきます。
・メール相談、電話相談は質問を投げていただくことで始まります。
・電話相談の場合は、事前にご予約をしてから、事務所までお電話ください。
恐れ入りますが、電話料金はお客様のご負担となります。
・あくまで実践していただくのはご自身です。作業の代行などはサービスに含まれておりません。
お申し込みは以下からお願いいたします。
ご質問、ご相談はお気軽にどうぞ。
株式会社アディーラボ
担当:陰山 TEL. 072-767-9902